今回は初心者の方にもオススメのメバリングワームを紹介していき ます。
メバリングワームといってもアジングなどで併用可能なライトゲー ム用として販売されているものが多いです。
オススメのワームを紹介する前にワームの選び方など紹介していき たいと思います。
メバリングワームの種類
メバリングワームは色んな種類のものが販売されています。
ただ巻きやダートなどに使うストレートタイプのものやアミパター ンに合わせてゆっくり漂わせることのできるリング状のタイプなど があります。
様々なパターンに対応するために複数種類を持っておくことがメバ ル攻略への第一歩です。
選び方
メバリングでは1.5インチ〜2インチが主力となります。
また、 色によっても反応が違ったりするのでナチュラル系とアピール系の 2色持っているとより釣りの幅が広がります。
チャートやピンク、クリア系が人気です。
また、 フィールドによって強い色もあったりするのでよく行くポイントに あった色を見つけるのも上達への近道です。
あとはよく行くポイントのベイトが何かをしっかり把握してベイト に合わせたワームを使えば爆釣だって可能です。
それではオススメのワームを紹介していきます。
オススメワーム
第5位
JACKALL ペケリング2インチ
リング状のリブが特徴のファットなボディでゆっくり漂わせること が可能なワームです。
あみパターンで威力を発揮するワームの1つですね。
リンク
第4位
オフト スクリューテール 1.5インチ
ただのストレートワームのようでなぜかよく釣れますね。
昔から多くのアングラーに愛されているワームの1つです。
メバルだけでなくアジやサバ、 外道などターゲットを問わずなんでも釣れるワームです。
リンク
第3位
JACKALL アミアミ2.3インチ
アミパターン最強のワームではないでしょうか。
0. 5gの軽量ジグヘッドで流れに乗せればそれだけで釣れちゃうワー ムです。
ジグ単、フロートでの使用が主です。
リンク
第2位
DAIWA 月下美人ソードビーム2.2インチ
りんたここと岩崎林太郎さんが武器にしているワームですね。
針ズレしにくい設計なのでキャストでワームがずれることもほとん どありません。
こちらもただ巻きやダートなどにマルチに使える名作となります。
ケイムラパープルなんかよく釣れますね。
リンク
第1位
JACKALL キビキビナーゴ2インチ
ただ巻きで良し、ダートさせても良し、 ドラフトで漂わせても良しの3拍子揃ったワームがこのキビキビナ ーゴです。
特に私のホームでもある瀬戸内海では無類の強さを発揮します。
クリアーピンクブルーフレークが一番のオススメカラーです。
リンク
あとがき
今回選んでいないワームにもオススメしたいもの、 気になっているものがたくさんありますので気になっているものな ど使ってみて、また紹介したいと思います。
ではでは。